sake bottle
酒
酒屋やBarは私にとって癒しの場のひとつ。
カラフルで冷ややかな透き通ったボトルの、陳列している様の緊張感と、しなやかで優美なフォルムに心奪われます。また、デザインに富んだラベルの鑑賞も時の経つのを忘れてしまうほど。
芋焼酎に凝っていた頃、あれこれ嗜んでは描きためたレポートをまとめました。芋に限らず気になるお酒も紹介しています。お酒好きの方は是非ご参考に。
また、ラベルパッケージなどのデザインもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
鹿児島県屋久島 三岳酒造 芋焼酎 25度屋久島の名水で仕込まれた芋焼酎。ふかした芋のような香りが広がり、口当たりはすっきり!
鹿児島県 (資)甲斐商店 芋 25度 ほんのり甘くてまろやか
鹿児島県 大海酒造株式会社 芋焼酎 25度
鹿児島県 大海酒造株式会社 芋焼酎 25度 爽快な香りと喉越しが格別の逸品。芋に不慣れな方にもおすすめ。
鹿児島県 大海酒造株式会社 芋焼酎 25度 秋田こまちの麹を100%使用したこだわりの芋焼酎。 ふくよかな果実の香りを感じる。
大海酒造 黄金千貫使用 鹿児島芋焼酎 25度900mlサイズでお手頃価格。毎日飲みたい、日頃の贅沢に♪
大海酒造 さつまいも 25度 くじらが縦泳ぎしている ヌーボー 意外に軽く後からフレッシュな甘さが印象的
鹿児島県 白玉醸造 麦、さつまいも 25度 芋焼酎と麦焼酎を樫樽で貯蔵しブレンド。 淡い琥珀色といい、香りといい、ウイスキーっぽい。
鹿児島県 白玉醸造 芋焼酎 私が芋焼酎の虜となったきっかけの焼酎。 フルーティで華やかな香りが最大の特徴。スッキリとした味わいの中にも、しっかりと芋。
鹿児島県 白玉醸造 芋 25度 落ち着いた余韻を楽しめ るおいしい焼酎
宮崎県 幸蔵酒造 25度 軽くてクセのない麦焼酎。
鹿児島 三和酒造 さつま芋 25度 「天下に双つと無し」 鹿児島限定 蒸留は「木桶蒸留器」を使用。貯蔵・熟成は「甕ツボ」を使用することにより、芳香でまろやかな、大変味わい深い焼酎に仕上がっています。 こだわりの逸品ですね。
宮崎県 尾鈴山蒸留所 さつまいも・米麹 25度 ジョイホワイトという新種の芋を原料とした手造り仕込み。 さわやかでフルーティ。 サラサラとゴクゴクととっても飲みやいのです☆